2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Redmineでの日本語を利用について

Redmineをdockerに構築後、使用中に引っ掛かった事について覚書。構築時の記事 marusho1266.com Redmineでユーザを作成しようとしたところ、以下のエラーが発生した。 色々調べた結果、ユーザ名に日本語を利用していることが原因のようだった。 日本語を使わ…

RedmineをDockerに構築

前回はDokcer Desktopの構築まで行ったので、その続き。 marusho1266.com Dokcer Desktop上にRedmineを構築する流れは以下のようになる。 docker-compose.ymlの作成・配備 コンテナの起動 ポート開放 docker-compose.ymlの作成・配備 まずはdocker-compose.y…

Docker Desktopのセットアップについて

Docker Desktopのセットアップを行ったので覚書。 上司より、Redmineが使いたいから構築をして欲しいとの依頼があり対応することに。 構築にあたり、以前よりDockerを試してみたかったので、Dockerを利用してRedmineを構築することにした。Dockerについては…

SQLServerでの下位バージョンへのデータベース復元について

以前、SQLServerのデータベース復元について書いたが、今回は上位バージョンのSQLServerから下位バージョンのSQLServerへの復元が必要になったので、そちらの手順について覚書。以前の記事はこちら。 marusho1266.com SQLServerの復元を依頼されたので対応を…